第28回「どうぞ&ありがとう」の会終了
蒸し蒸しの熱気と共に無事終了。
沢山の参加者さんで溢れかえる2階。
子供らも元気いっぱいで汗だくで帰宅。
そしてボラも汗だく。
スーパーボラから服の差し入れがあり、
イレギュラーにタグ外し作業が入り、
2階担当ボラはさらに汗だく。
で、あぁ、綺麗なタグ付きは争奪戦に…。
たまには良いか?
いや、ホントは分け合いたい。
ま、やり方がマズかったなと反省。
とりあえずサイズアウトした大きめの服?
お待ちしてます。
冬物はまだしばらく自宅待機で。
保管場所いっぱいで雪崩警報です。
フードドライブからのフードシェアは
今回は大口経由が上手く行き過ぎて、
次回反動が怖い位。
お名前公表は現場のみ方針です悪しからず。
感謝の気持ちは遠回りでお届けとなります。
参加者さんからの預かりは少なめで、
これはこれでフードロス削減の良い結果。
我が家もロスほぼ0ですから。
そのうちお裾分け募集とするか思案中。
いろいろ考えがあって、
悩みながら継続はしているけど、
やはり決定的に違う事もあり、
でもそれはそれでそちらもある意味正しく、
折り合いをつけていける事とそうで無い事。
相談できる仲間や賛同してくれる方々がいるから今は継続出来ているんだなぁと。
頑張る場がある事。
毎回感謝でございます。
見れない筈の笑顔が見れた方もいたそうで。
そうそう、
次回7月23日(日)は
9時半〜11時半の午前開催。
詳しくはまた後日。
0コメント